【Web担当者必見】被リンク獲得のための5つの施策

EcWork編集部

【Web担当者必見】被リンク獲得のための5つの施策

EcWork編集部

「SEOに取り組んでいるけど、WebサイトやECサイトへの流入がなかなか増えない…」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

SEOにはさまざまな種類の施策がありますが、なかでも重要度が高いのが被リンクの獲得です。そこで今回は、被リンクの獲得に繋がる具体的な施策を5つご紹介します。

被リンクとSEOの関係

被リンクとは、外部サイトから自社サイト向けのリンクことをいいます。Googleでは被リンクの獲得がサイトを評価する重要な指標であることを明言しており、SEOにおいても重要な施策に位置づけられています。

質の高い被リンクの獲得が重要

注意したいのが、SEOでの評価を高めるには質の高い(良質な)被リンクの獲得が重要だということ。

例えば、

  • Googleを欺くような手法(自作自演)での被リンクの獲得
  • 質の低いコンテンツ・サイトからの被リンク
  • SEOを目的とした被リンクの売買

といった内容は『検索品質評価ガイドライン』の中でペナルティの対象になると明言しています。その場合、検索順位の大幅な低下や検索結果からの除外といった厳しい措置が取られるため、十分に注意しておくことが必要です。

被リンクとSEOの関係については、「被リンクとSEO、質の高いリンクの獲得方法は?」の記事も参考にしてください。

被リンクの獲得に繋がる5つの具体策

では、具体的に被リンクを獲得するにはどのような手法が効果的なのでしょうか?ここでは、被リンク獲得に繋がる5つの施策をご紹介します。

1.質の高いコンテンツを作成する

1つ目は、質の高いコンテンツを作成すること。

質の高いコンテンツとは、読んだユーザーにとって価値があり、悩みや不安を解消することができるコンテンツです。例えば、SNSや記事を読んで、拡散やブックマークをするときはどんなときでしょうか?

「この情報を他の人にも伝えたい」
「保存してまた読み返したい」

といった、情報に価値を感じるときが多いでしょう。何の価値も感じない情報をわざわざ拡散・保存する人はいません。被リンクを獲得する際も仕組みは同じで、質の高いコンテンツを作成することが大前提にあることを覚えておきましょう。


【質の高いコンテンツとは?】

Googleでは質の高いコンテンツについて「E-A-T」という言葉を用いて説明しています。E-A-Tは、Expertise(専門性)、Authoritativeness(権威性)、 Trustworthiness(信頼性)の頭文字を取ったGoogleの造語で、この3つが揃っているコンテンツがより評価されると述べています。

また、コンテンツの内容だけでなく、サイトのデザインや目次の設定、イラストや図表を入れることで、ユーザーにとって分かりやすい記事を作成することも「質の高さ」に繋がるでしょう。


「E-A-Tとは?SEOに欠かせない重要ワードの意味を解説」ではE-A-Tに関する詳しい内容をご紹介しています。

2.一次情報を掲載する

2つ目は、一次情報を掲載するということ。

インタビューや取材、書いた本人しか知り得ない体験談などの一次情報は、非常に価値があります。価値があるこということは、質の高いコンテンツ=被リンクを獲得しやすいということ。また、対談などは話を伺った相手や企業からのリンクを獲得する効果も期待でき、被リンクを獲得するには有効な手段です。

3.SNSを利用する

3つ目は、SNSを利用すること。

SNSに記事やコンテンツを掲載して、被リンクを獲得する方法も手段の1つです。SNSは手軽に閲覧や共有ができるため、ユーザー側にとってもハードルが低くなるメリットがあります。サイト側も検索流入以外の関係を構築できるため、サイトの認知度アップやファンの育成効果も期待できます。

4.寄稿記事を書く

4つ目は、寄稿記事を書くということ。

寄稿とは、他のサイトや媒体で記事を執筆させてもらうことです。寄稿先にプロフィールやサイトのURLなどを掲載させてもらえば、被リンクを獲得しやすくなります。もちろん、寄稿させてもらうからにはそれに見合った専門性や質の高さが伴わなければなりません。ただ、海外でも寄稿記事での被リンクの獲得は主流となっており、こちらから関連性の高い主要なWebサイトにアポイントを取って、寄稿記事を書かせてもらえないか依頼してみるとよいでしょう。

5.リンク元に相互リンクを依頼する

5つ目は、相互リンクを依頼すること。

自社のコンテンツ内でリンクを掲載したサイトや企業に対して、自社サイトをリンクしてもらえないか依頼してみましょう。メールフォームなどからコンタクトを取り、掲載しているコンテンツページのURLやサイトの紹介などを行います。

大手サイトとなると問い合わせも多く反応がないケースも多いですが、質の高いコンテンツを掲載していれば返信が返ってくるケースも少なくありません。積極的にアプローチして、被リンクの獲得に繋げましょう。

まとめ

今回は、被リンクを獲得するための具体策を5つご紹介しました。

被リンクの獲得はGoogleでもサイトを評価する重要な項目として公式にアナウンスしています。しかし、質の高い被リンクを獲得するとなるとただ待っているだけでは難しく、こちらから積極的にアプローチすることも大切です。本記事内で紹介した具体策を参考に、被リンクの獲得に向けて動いてみましょう。