なぜECでインフルエンサーが注目されているのか?理由と活用方法を紹介

EcWork編集部

なぜECでインフルエンサーが注目されているのか?理由と活用方法を紹介

EcWork編集部

SNSやYouTubeなどで絶大な影響力を持つ「インフルエンサー」。その存在感をビジネスシーンで活用するインフルエンサーマーケティングは、いまECサイトでも大きな注目を集めています。

では、どうしてECではインフルエンサーが注目されているのでしょうか?今回はその理由やインフルエンサーマーケティングの仕組み、サービス会社などをまとめてご紹介します。

インフルエンサーとは?

インフルエンサー

インフルエンサーとは、SNSやYouTubeなどのデジタルツール上で、大きな影響力を持つ人物のことを言います。

例えばTwitterやInstagramで多くのフォロワーを獲得していたり、YouTubeの再生回数やチャンネル登録者数が多いといったケースが挙げられます。

こうした人物の投稿や行動は、一般ユーザーへの影響力も大きく、社会のトレンドを生み出すことも少なくありません。

インフルエンサーマーケティングとは?

このインフルエンサーの強大な影響力をマーケティングに活用する仕組みが、インフルエンサーマーケティングです。

企業のサービスや商品をインフルエンサーを通して宣伝・PRしてもらうことで、一般ユーザーの購買行動やブランド認知力を格段に高めることができます。とくにデジタルネイティブ世代はインフルエンサーの行動をとくに注視しており、それだけマーケティング効果も高くなります。

ECをはじめとした企業では、従来の芸能人を起用する広告展開から、インフルエンサーを起用する展開へとシフトする傾向があり、それだけユーザーへの波及率が高いことが窺えるでしょう。

また、TV離れや新聞離れに代表されるユーザー行動の変化から、マスマーケティング(不特定多数のユーザーに大規模に宣伝する手法:TVCMなど)の効果が薄れてきた点も、インフルエンサーが注目される理由の1つに挙げられます。

なぜECでインフルエンサーが重要なのか?

では、EC業界にフォーカスした場合、インフルエンサーが重要視される理由はどこにあるのでしょうか?

1.集客力・拡散力に優れている

1つ目は、集客力・拡散力に優れているということ。

ECサイトでは、サイトへの集客がとくに重要となってきます。いくら高品質の商品を取り扱っていても、サイトの存在を認知してもらえず、流入が稼げなければ意味がありません。

そのため各社とも集客面にとくに力を入れていますが、インフルエンサーが持つ集客力・拡散力といった集客効果はとても魅力的な存在です。インフルエンサーを通じて商品の存在が認知されれば、多くのユーザーを獲得することができます。

また、インフルエンサー本人のファンであれば、紹介されるサービスや商品に対しての信頼度が高く、クリック率やコンバージョン率の向上にも繋がりやすいでしょう。Web広告などに比べれば、即効性があるマーケティング手法である点もメリットの1つです。

2.コストを抑え費用対効果を高めることができる

2つ目は、コストを抑え費用対効果を高めることができること。

EC advertising costs

EC業界では年々事業者間の競争が過熱しており、いかに自社サイトにユーザーを呼び込むか熾烈な争いが繰り広げられています。それにあわせ物販系ECの広告費が増加しているという調査結果もあり、コスト面の負担も大きくなっています。

そこで、コストを抑えつつ集客や売上を最大化する施策が注目されますが、インフルエンサーマーケティングはまさにその代表格と呼べるでしょう。インフルエンサーへの費用は発生しますが、ユーザーに対してのリーチ率は劇的に向上します。

その上、インフルエンサーを通じて新規顧客を獲得できれば、その後のリピート顧客育成へのきっかけと築くことができるでしょう。

参考記事はこちら『電通グループ3社、物販系ECプラットフォームの広告費を発表』

3.ブランディングに効果を発揮する

3つ目は、ブランディングに効果を発揮するということ。

影響力の大きいインフルエンサーは、それだけ個性が際立っており、それぞれのパーソナルイメージが定着しています。こうしたイメージと商品やサービスの特徴がマッチしていれば、認知・集客効果だけでなく、ブランディング面でもポジティブな反応を得られるでしょう。

これは従来のマスマーケティングと考え方と同じで、「○○がCMをしている」「○○新聞に掲載されている」という信頼度は、マーケティング心理学でいうハロー効果(権威効果:著名な人物や媒体が発する情報は信頼感を得やすい)生み出します。

実店舗を持たないECにおいけては信頼感や安心感を得られる意味は大きく、インフルエンサーを起用するメリットの1つとなっています。

4.最適なツールでマーケティングを行える

4つ目は、自社サービスにとって最適なツールを用いたマーケティングが行えるということ。

芸能人や著名人がそのままインフルエンサーとして地位を確立しているケースもありますが、一方でインスタグラマーのように個別のツールに特化して影響力を持つインフルエンサーも存在します。

SNSツールといってもTwitter、Facebook、Instagramではユーザー層が違っており、自社ECと相性の良いツールもおのずと変わってきます。各ツールで影響力が強いインフルエンサーを起用すれば、効率的にユーザーを獲得することができ、広告効果を高めることができます。

マスマーケティングに比べ多様な選択肢が用意されている点は、インフルエンサーマーケティングの魅力でしょう。

ECサイトの集客でインフルエンサーを活用する際のポイントは?

実際にECサイトでインフルエンサーを起用したマーケティングに取り組む場合は、どのようなポイントを押さえておくべきなのでしょうか。

起用するインフルエンサーのイメージを重視する

まずは、起用するインフルエンサーのイメージをしっかり確認しておきましょう。

インフルエンサーマーケティングでは、ただ人気のある人物を起用すれば効果が得られる訳ではありません。やはり、商材やブランドのイメージ、波及しやすい年齢層などインフルエンサーとの相性が大切となってきます。

とくにECサイトではショップのイメージがコンバージョンに大きく影響を与えるため、慎重な選定が必要です。炎上系や過激なコンテンツで人気を集めている人物は、それだけ自社ブランドへのリスクも増大します。

起用するインフルエンサーと、自社のコンセプトやマーケティングの方向性についてしっかり打ち合わせしておくことも忘れないようにしましょう。

広告ということを明確にする

2つ目は、インフルエンサーを使った広告であることを明確にしておくことです。

一時期、芸能人などが企業からの依頼であることを隠して商品を宣伝する「ステマ(ステルスマーケティング)」が流行りました。しかしこうしたやり方は、年々ユーザーからのネガティブな反応が増加しており、最近では極力避けるやり方が無難です。

実際、YouTubeなどでは「案件動画」という言葉が定着していることさせておくからも、ユーザーがステマに敏感になっていることが窺えるでしょう。

きちんと広告であることを表明した上で、質の高いコンテンツを提供できればユーザーは商品への信頼感を高めてくれます。

マーケティングの目的をはっきりさせておく

3つ目は、インフルエンサーマーケティングの目的をはっきりさせておくといこと。

インフルエンサーを起用して集客を図る際に、その目的が曖昧では効果を発揮することができません。ついつい欲張って集客も売上もブランディングも…と考えがちですが、まずは戦略を1つに絞ってアプローチすることで、コンテンツのイメージがぼやけず質の高い広告展開が可能となります。

注目のインフルエンサーマーィング企業3選

最後に、インフルエンサーマーケティングの運用代行をしてくれる注目の企業をピックアップしてみましょう。

1.アイエント

アイエント

まずご紹介するのは、ブランドの企画、PR、販売までをサポートしてくる「アイエント」です。

ファッション系に強い企業として知られており、インフルエンサーを起用したマーケティング戦略にも優れています。ECでの販売も手掛けており、広告宣伝だけでなくコンバージョンまで意識したアプローチをサポートしてくれます。

アイエントの公式サイトはこちら

2.3MINUTES

3MINUTES

国内最大級のインフルエンサーネットワークを生かした戦略が強みの「3MINUTES(スリーミニッツ)」

SNSの運用代行や動画コンテンツの制作など、インフルエンサーを使った幅広いマーケティング活動を提供しており、とくに女性ユーザーの獲得に力を発揮してくれます。

インフルエンサーと企業の相性を重視したマッチングにも注力しており、効果的な広告展開を可能としてくれます。

3MINUTESの公式サイトはこちら

3.UUUM

国内最大手のYouTuberプロダクションとして知られる「UUUM」。

その知名度とノウハウを生かしたインフルエンサーマーケティングは高い評価を受けており、ECサイトの集客に大きく貢献してくれます。

動画コンテンツに特化した戦略はさすがで、若年層へは圧倒的な波及効果を得ることができます。

UUUMの公式サイトはこちら

まとめ

今回は、近年注目を集めているインフルエンサーを利用したインフルエンサーマーケティングについてご紹介しました。

ECサイトにおいてもその高い集客力と波及効果は大きな魅力となっており、新規ユーザーの獲得やコンバージョン率アップ、ブランディング向上など多様な戦略に対応できるのも魅力です。また、インフルエンサーマーケティングを専門に行う運用代行会社を利用すれば、広告効果をより増大できるでしょう。

EC WorkではECの構築から運営に関する各種情報をお届けしてます。EC事業者の方にとって役立つ情報が揃っているので、ぜひ参考にしてください。